ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月14日

お盆休みに釣れた魚

あまり書き込みに時間がかかると投稿ボタンを押しても公開されないようです
今日は猛烈な雨に見舞われてずぶ濡れになりましたし、お盆に殺生しまくり千代子の祟りでしょうか?(笑)
人生いろいろ
魚もいろいろ


しかし、本命のヤマメには出会えません
多分犀川支流はダメです

殺生についてはエサ釣りなんでミミズなんかはハリに付ける前に串刺しにしてますし、イワナエリアに無理やり放流したようなニジマスは持ち帰りましたし今回罰が当たるにはじゅうぶんな実績です(汗)

まあ、お盆であっても関係なく釣りをするのは今年に限った事ではなく昔からやっていることですけど

さて、それではお盆前も含め、この休み中に釣れた魚の写真を掲載します

お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚
お盆休みに釣れた魚]

さすがに明日明後日は釣りはお休みですね



同じカテゴリー(在来種を求めて)の記事画像
ゴールデンウィークの釣り
百花繚乱の木曽川で
小川鮭有効利用調査
迷いの雲の晴れたる処こそ実の空と知るべき也
木曽川本流釣りラストスパート
木曽川の魅力
同じカテゴリー(在来種を求めて)の記事
 ゴールデンウィークの釣り (2025-05-10 14:24)
 百花繚乱の木曽川で (2025-05-03 22:26)
 小川鮭有効利用調査 (2024-11-16 07:27)
 迷いの雲の晴れたる処こそ実の空と知るべき也 (2024-09-27 08:51)
 木曽川本流釣りラストスパート (2024-09-20 09:37)
 木曽川の魅力 (2024-09-13 09:11)

この記事へのコメント
相変わらず、でかいの釣ってますね。
さすがプロです。
私は魚の当たりを忘れてしまいました。

ところでウグイの写真があったように見えましたが
気のせいですね。
Posted by 山猿山猿 at 2024年08月16日 10:46
山猿さん
お盆は混雑するので序盤は近場で釣りしてました
木曽川に行くチャンスはあったんですが、せっかくなら1日ゆっくり釣りしたいので時間に余裕のある時にします
そちらは苦戦中ですか?
地元の勇、山猿さんに先陣を切って釣ってもらわないと義勇兵の士気が上がらないので頑張ってくださいね

僕の行く支流は、どこも工事のせいで好ポイントが少なくなり、そこまで暑い中を歩くのが大変なので意外な穴場になってるだけのように思いますよ
カワウが小魚を食べまくってますし、魚の入れ替わりはあまり期待出来ないので、同じポイントで1~2回釣りをすればその後は大水が出るまで釣れなくなりますね(汗)
カワウによって絶滅したはずのウグイは僕も気のせいだと思いましたが、お盆なので会いに来てくれたのかもしれません(笑)
Posted by 犀龍犀龍 at 2024年08月16日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆休みに釣れた魚
    コメント(2)